さぽろぐ

日記・一般  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2005年12月22日

成蹊大学文学部聴講・「現代の新聞」12 最終回 新聞の将来

01-05:12:22 14:24:15.jpg
ケヤキ並木の先に見える成蹊大学本館。

午後家を出ると五日市街道を歩いて成蹊大学に行った。強風が吹き荒れていて帽子を飛ばされないように注意して歩く。すっかり落葉して梢ばかりになったケヤキ並木の下を通って正門に入ると、左側に廻って図書館の建築現場を見ながら9号館に向かった。

02-05:12:22 14:24:51.jpg
枝垂れ桜の梢を通して見る図書館の建築現場。

03-05:12:22 14:28:47.jpg
9号館の北側出入り口。

いつもより早く303教室に入ったのだが女子学生2人が既に座っている。やや遅れて男子学生が入ってきたがすぐに寝てしまった。

04-05:12:22 14:35:33.jpg
303教室の様子。

今日は最終講義である。早めに現れた鈴木教授は定刻になるといつものように黒板に向かって文字を書き始め、講義が始まった。
第12回 最終回 新聞の将来
  1 新聞の現状
  2 新聞の読者離れ
  3 新聞の暗い面
  4 新聞の明るい面
  5 新聞の今後の課題
キーワード
・新聞産業として     産業論
・新聞という紙の将来   メディア論
・情報総合産業      朝日新聞が初めて使った
             メディアに関するあらゆる面に手を広げ
             ようとしている
    資金規模     中小企業並
    借金       中央紙全体で1兆円に達する
    提携       しばしば選ばれている道
    情報産業化    非常に難しい
    読者がいない   重要なポイント
             携帯は持っているが新聞は買わない
・特殊な商品       新聞
    一般商品     売れなければならない
    公共性      売り物にしている
・新聞産業としての問題点 
    原料費の値上がり パルプ 1万トン/1日 輸入パルプ
             印刷関係
    配達労力     獲得が難しい
    読者離れ     世帯当たり1.12部 現在では1を割る
    EIE 運動     Newspeper in Education
             学校では無料で配布
    ネット      新聞社が読者離れを作っているのでは?
             という意見がある
    フリーペーパー  広告費を取っているものがあり新聞社を
             苦しめている
    経営の不透明性  テレビ朝日株買収事件 ソフトバンク・
             ルパートマードック  株の買い戻しが
             不透明で訴えられた
    サラリーマン化  新聞記者
             往時:入社時に徒弟制度で鍛えられる
             現在:サラリーマンとして育てられる
・新聞の変化       50〜60年代のテレビの出現に伴う
    変化する     速報性から詳報・解説に
    シフト      新聞の機能面を強調
              ナビは70年代に文字の大きさ大きく
              段は15段を14段に(毎日)2つ折り
             テレビのカバーしない分野
              地域・生活・金融・メディア
              映像の難しい分野
・折り込み広告の増進   収入の10%を占める
             1975年にテレビに抜かれている・広告
・新聞人の良心宣言    1997年2月
・新聞の今後の課題
    新聞の将来像   日本新聞協会・2000年
             1 自ら発する言論・評価付けをした
               情報を扱う:ジャーナリズム性
             2 中立性を条件に外部から提供され
               たものを扱う:機能性
             3 他者の発する情報の分配・アクセ
               ス・評価づけをする:機能性
             4 第3者のための情報の蓄積・処理
               ・配分を行なう:機能性
・課題
    非メディア界からの資本攻勢との戦い
    疑似主体性に誤魔化されない双方向性の確立
    新聞の売り物の公共性をどう堅持していくのか
講義が終ると小試験とアンケートが行われた。9号館の南口から外に出るとたくさんの学生が行き交っていた。

05-05:12:22 16:21:39.jpg
9号館南階段3階の踊り場からアメリカハナミズキの実を見る。

弱い西日を受けながら強風の中を正門に向い、ケヤキ並木の下を通って五日市街道に出た。

06-05:12:22 16:23:26.jpg
キャンパスは暮れていく淡い光に寒々としている。

いつものように五日市街道を歩き、途中で右に曲がって大正通に出ると左に曲がった。成蹊大学の学生も三々五々歩いている。
東急の横から店内に入りエスカレータで地下に降りて酒売り場に行った。昨日頼んでおいたシーバスリーガル18年ものを受け取るためである。既に紙袋に用意されていた品物を受け取るとすぐ店を出て吉祥寺駅に向かった。ロンロンでお菓子を買って電車に乗ると三鷹駅で降りバスで境南町の整形外科医院に行く。
医院を出て少し歩いた武蔵境営業所前から三鷹駅行きのバスに乗った。途中で窓からウバメガシの並木が見えた。東京では見かけない太い幹の並木である。三鷹駅では電車の一番前に乗り吉祥寺駅の東口に降りる。中央高架線に沿って歩き途中でショップ99に寄ってみた。初めて入ってみたが品揃えはかなり豊富で何でもある感じが面白い。ヨーグルト、チョコレート、A4クリアーホルダーなど幾つか買って店を出る。この店に無い品物は隣のセブンイレブンにあるから利用者にはとても便利だと思う。武蔵家の前を通って帰路についた。
今日も何事もなく無事に散歩を終えられたことを、東の空に向かって感謝した。

あなたにおススメの記事


since 2004.12.18
 2004.12.18 ~ 2006.09.30
 までのアクセス数は 38111
 です。
 下のアクセスカウンタは
 2006.10.01 からのアクセス
 をカウントしています。
同じカテゴリー(散歩)の記事
 成蹊大学文学部聴講・「現代の新聞」11 臺 広士記者 (2005-12-15 22:36)
 高知屋と馬路村とイーホームズと姉歯と耐震強度偽装問題と内部告発者と (2005-12-10 22:39)
 成蹊大学文学部聴講・「現代の新聞」10 「IT革命」下の新聞 (2005-12-08 22:48)
 五大学共同教養講座・亜細亜大学・「現代企業社会と会社法」         第4回「開発独裁から民主化・台湾化へ」 (2005-12-03 22:23)
 成蹊大学文学部聴講・「現代の新聞」09 電子新聞 (2005-12-01 22:38)
 五大学共同教養講座・亜細亜大学・「中国を問い直す」             第3回「開発独裁から民主化・台湾化へ」 (2005-11-26 21:34)

Posted by koji at 22:04│Comments(2)散歩
この記事へのコメント
日本の新聞の多様性は世界最低!(上)
Posted by koji at 2006年06月27日 17:05
日本の新聞の多様性は世界最低!(下)
Posted by koji at 2006年06月27日 17:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
成蹊大学文学部聴講・「現代の新聞」12 最終回 新聞の将来
    コメント(2)