2004年04月30日
2004年04月29日
2004年04月28日
湯沢屋からサンマルクそしてルパ

今日は吉祥寺駅南口の湯沢屋で買い物をしてから、久しぶりに駅北口の喫茶店サンマルクに行った。2階の窓際の席が空いていたので、いつものブレンドSを頼むと今日着いた Link Club Newsletter 5 を読んだ。 続きを読む
2004年04月27日
銀座アスター中野丸井店でアスター麺を食べる

ごく最近、散歩の帰り銀座アスター中野丸井店に寄ったことがある。2年ぶりくらいになるが店に変わりはなかった。だいぶ前、吉祥寺に近鉄デパートがまだあった頃、その8階に銀座アスター吉祥寺近鉄店があった。 続きを読む
2004年04月26日
2004年04月25日
サンロードアーケード周辺と若葉に溢れたケヤキ

今日の散歩は午後から吉祥寺駅周辺に出かけた。文房具を買う予定があったので西友とFFビルの文房具屋を覗く。サンロードアーケードの本町新道交差点の高い天井は、天気が良いので開け放たれ青空がのぞいていた。 続きを読む
2004年04月24日
2004年04月23日
2004年04月22日
2004年04月21日
三鷹駅南口のシンボルツリーケヤキが新緑に輝く

今日は、前々から決まっていた用事で境南町まで出かけた。JR線三鷹駅南口に降りると、新小金井行きのバスに乗って行った。帰りに三鷹駅の周りを少し歩い見ると、シンボルツリーのケヤキの木の梢に若葉の色が濃く、日の光をうけて輝いていた。 続きを読む
2004年04月20日
2004年04月19日
庭の中国産のシャクナゲの花を摘み取った

今朝、曇り空の中を庭にでると、先ずシャクナゲの元に行った。 今月の4日頃満開を迎えていたピンク色の花 は、すっかり真っ白になっていた。もうたくさんの花が散り、花々が散り落ちた跡には長い雌しべだけが残っている。 続きを読む
2004年04月18日
原宿駅から明治通りの奥を歩く

今日の散歩は原宿に出かけることにした。吉祥寺駅からJR線で新宿に出ると山手線に乗り換え、原宿駅に降りたのはお昼を少し過ぎたところであった。ホームから駅の周辺には若者たちが溢れ、身動き出来ないくらいであった。 続きを読む
2004年04月17日
西荻駅南口ドトールは冷房されていた........100回目

今日は西荻コースの散歩に出て、駅南口のドトールに入った。2階の窓際の席に座ると本日のコーヒーを頼んで「仏教と資本主義」を読んだ。だいぶ暖かくなってシャツ1枚で歩いても少し汗をかいたが、店内には冷房が効いていて体に丁度どよかった。 続きを読む
2004年04月16日
2004年04月15日
神代植物公園の鬱金(ウコン・サトザクラ)を観に行く

鬱金・ウコン
今日は良い天気なので、久しぶりに神代植物公園に鬱金(ウコン)を観に行くことにした。午後の3時半頃に園内に入ると、まっすぐ桜の樹の元に急いだ。遠目に八重桜が咲いている雰囲気を感じながら鬱金(ウコン)に近寄っていった。 続きを読む
2004年04月14日
白い花々をたどって西荻駅南口ドトールへ行く

今日は善福寺公園へ行こうと思っていた。家を出るとまもなくぽつんと雨粒が手に当たった。空を見上げると心なしか雨雲に覆われ、道の表には所々雨跡の黒い点があった。傘を持ってこなかったし喫茶店に行こう。家に戻らず春雨に濡れることにした。 続きを読む