さぽろぐ

日記・一般  |札幌市中央区

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2005年07月23日

五大学共同教養講座・日本獣医畜産大学・「動物との共生」       第4回「動物と人の気持ちがひとつになるとき 同調行動の不思議」

1-05:07:23 15:16:32.jpg
本館の玄関を入ったところ。敬譲相和の額と柱時計。

吉祥寺駅から武蔵境駅に向かう電車の中で、今日は日本獣医畜産大学の最後の4回目の講義であることを思い浮かべていた。武蔵境駅南口に降りるとすぐ左に曲り、エクセルシオールの前を通りすぎホテル・メッツ、ライザ武蔵境のビルの前を通りぬけ、  続きを読む


Posted by koji at 22:33Comments(0)散歩

2005年07月16日

五大学共同教養講座・日本獣医畜産大学・「動物との共生」            第3回「野生動物と共存できる東京を目標に」

05:07:16 12:42:57.jpg
赤い屋根が日本獣医畜産大学・本館

午後家を出ると吉祥寺駅から電車で武蔵境駅に行き、南口に降りるとすぐ左に線路に沿って日本獣医畜産大学の正門に向かった。短い道のりだが途中にエクセルシオールやホテル、公園がある。  続きを読む


Posted by koji at 20:59Comments(0)散歩

2005年07月15日

東京オペラシティタワー48Fで開かれた「Podcasting(ポッドキャスティング)セミナー」に出席する

05:07:15 13:41:31.jpg

7月11日付け MOSA 事務局 からのメールに「 MOSAでは、iTunes 4.9への統合などで日本でもブームとなりつつある次世代のラジオ「Podcasting(ポッドキャスティング)」サイト構築のための技術について学んで頂くセミナーを開催します。」とあり、セミナーの内容は次の通りであった。  続きを読む


Posted by koji at 22:50Comments(0)散歩

2005年07月14日

成蹊大学文学部聴講・「新聞史」-講演会3-「デジタル化でプライバシーはどうなる?」

05:07:14 14:34:01.jpg

吉祥寺駅北口に着くとすぐ柳橋行きのバスに乗った。しばらくして今日の講演会の場所を確かめるため資料をとりだしてみると、講演の開始時刻が13:00とあるのに気が付いた。現在の時刻は14時27分である。*注意*と自分の文字で記入されているこの開始時刻を眺めながら、櫻井よし子の講演にはあまり魅力を感じていなかったから遅れてしまったのかもしれないなと思った。仕方がないとは感じたが聞き損なって残念だとは思わなかった。  続きを読む


Posted by koji at 22:16Comments(0)散歩

2005年07月12日

練馬区民美術館の究美展に安宅秀二の作品を見に行く

1-05:07:12 13:54:10.jpg

吉祥寺駅から12時20分発の61番・成増行き西武バスに乗って西武池袋線中村橋駅に向かった。途中、西武新宿線上石神井駅北口(12時38分)を通り、西武池袋線石神井公園駅(12時58分)でバスを降り、西武池袋線に乗る。中村橋駅に着いたのは13時13分であった。  続きを読む


Posted by koji at 22:15Comments(0)散歩

2005年07月09日

五大学共同教養講座・日本獣医畜産大学・「動物との共生」            第2回「ペットの受けるストレス」

1-05:07:09 15:13:53.jpg
動物医療センター4階階段の踊り場から東を見る。

吉祥寺駅から電車で武蔵境駅に行き日本獣医畜産大学まで歩いた。正門を入ったところの立て札を見て、講義のある場所は動物医療センター5階501号室となっているのを確かめ、正門を出ると左側の塀に沿って大学のcampusを一回りすることにした。  続きを読む


Posted by koji at 22:38Comments(0)散歩

2005年07月07日

成蹊大学文学部聴講・「新聞史」10 揺らぐ新聞

05:07:07 14:44:33.jpg

吉祥寺駅北口のバス停から柳沢行きのバスに乗って成蹊学園前で降りた。いつものようにケヤキ並木の下を正門に向かう。梅雨の合間の曇り日であるが傘の用意はいるという天気予報なので、リュックの中には折り畳み傘を入れてきている。相変わらず学生で混んでいる中を抜けて9号館の裏手に行く。  続きを読む


Posted by koji at 23:20Comments(0)散歩

2005年07月02日

五大学共同教養講座・日本獣医畜産大学・「動物との共生」           第1回「魚の健康診断」

05:07:02 12:37:29.jpg

吉祥寺駅から下り JR に乗って武蔵境駅に向かった。武蔵境駅に降りると南口にでる。現在、高架線に移行する工事が進行中であるが、ホームから工事現場を眺めていただけではどうなっているのか良くわからない。駅の南口を出たところは前にロータリーがあって、その先にイトーヨーカドーがある。駅前をすぐ線路に沿って三鷹方面に延びる道があるので、その狭い道を歩いて行くことにした。やがてでた四つ角の南むかいの角に、日本獣医畜産大学の木造の建物があった。  続きを読む


Posted by koji at 22:23Comments(0)散歩

2005年07月01日

「Dashboard ウィジェットプログラミングセミナー」に参加する

05:07:01 17:39:05.jpg

吉祥寺駅から京王井の頭線の急行渋谷行きに乗り明大前駅で降りた。2階のホームから新宿行きの普通電車に乗り換え笹塚駅で降りる。明大前駅から初台駅を通る電車は、たまに走っている本八幡駅行きの急行しかない。笹塚駅で降りると反対側のホームに停っている本八幡駅行きの普通電車に乗り換えた。
初台駅に着くと東京オペラシティータワーに向かった。大きな金属製の人形を右手に見ながらエスカレーターを2段上る。まだ時間が早いのでいつもの喫茶店に入った。  続きを読む


Posted by koji at 23:22Comments(0)散歩